へーせーゆとりBAR

へーせーゆとりBAR

ゆとり思考で書きたいこと書いていきます

電車とかバスの優先席っていらなくない?

スポンサーリンク

どうもこんにちは!

 

みなさんは電車やバスでよくある優先席について考えたことはありますか?

僕は正直いらないと思うんですよね

その理由を書いていきたいと思います

優先席とは?

優先席とは

ケガ人や、妊婦さん、高齢者、体調不良者、障害者などに優先して座ってもらう席

です

それはよくわかる

 

じゃあそれ以外の席は?

優先席じゃないから譲らなくていいってこと?

おかしくない?

優先席じゃなくても譲ったほうがいいよね?

じゃあ優先席ってなんなの?

やっぱりいらない

 

優先席を専用席だと勘違いする人が起こすトラブル

優先席のことを専用席だと思っている人がよくいたりする

そのせいで優先席は健常者が座っても問題ないのに注意したりする人がいる

注意どころか怒り出したりする人もいてトラブルになったりする

こういった勘違いを招いたりすることもあるのでやっぱり優先席はいらないと思う

 

携帯電話の影響によるペースメーカーの問題は?

ペースメーカーについて調べてみましたところ

総務省が携帯電話がペースメーカーに与える影響は極めて低いということを発表しています

しかしながら一応15cmは距離を置こうとしているみたいですね

なので現在では

優先席付近では携帯電はの電源を切りましょう

から

混雑時は携帯電話の電源を切りましょう

となっているのもよく見かけます

 

さらに

総務省が行った実験の結果によると一部のペースメーカーで3cm以内の距離で誤作動が起きるということです

3cmってもはやわざとじゃないとありえないレベルですね

さらに携帯電話の電波を最大でペースメーカーの感度を最大にしたという条件です

この条件は日常生活ではありえないものだそうです

 

ここまでの結果が出ているのになぜまだ電源を切るように促しているのかと言ったら

ペースメーカー利用者に安心してもらえるように

っていうことみたいです

でもさ

携帯電話はペースメーカーに影響ないよ!って伝えた方が安心じゃないかな?

なんで優先席をつくったのか?

これは前までのペースメーカーによる認識の違いもあるかと思いますが

優先席を作らないと席を譲る人があまりいないから

なのではないかな?と思いました

つまり健常者が座りづらい席を作っておかないと譲れない人が多いってことかもしれません

だとしたらちょっと悲しい現実ですね・・・

 

席を譲るのが苦手な人はこうすればいい!

席を譲るのって意外と勇気がいるものですね

さらに年寄り扱いするな!みたいな人もたまにいますからね

それならなにも言わずに席を立っちゃいましょー!

立っているのがつらい人が座るはずです

 

目的の人が座れるかはわかりませんけどね・・・

でも譲った方がいい人が近くにいるのであれば、周りのみんなもその人に譲るはずです

 

ーーーーーーーーーー

以上です!

やっぱり優先席いらない!

もうすべての席を優先席だと思いましょう!

 

ではでは