へーせーゆとりBAR

へーせーゆとりBAR

ゆとり思考で書きたいこと書いていきます

「やったこともないのにわかったようなこと言うな」はおかしい

スポンサーリンク

自分が経験したこと無いことに対して指摘したりすると

やってもいないくせにわかったことを言うなという人がいます

これが事実であろうがなかろうが関係なく言ってきます

 

僕は消防団というものは無駄な活動が多いと思っていますし、実際に言ったことがあります

消防団の無駄な活動に関して興味のある方はこちら

消防団の無駄な活動について

まあこれに関しての考えは経験した今でも本当に無駄だと思っていますが、そんな話はおいといて

経験してないことに対して何かしらの指摘をすると、やったこともないのに分かったことを言うなという言葉が飛んできます

さて、やったことがないことに対して自分の考えを言うことはダメなのでしょうか?

僕はそんなことはないと思います

客観的な意見というのもとても大事なことだと思いますし、経験していなくてもそれが事実かどうかは別の話ですよね

やったこともない人に何がわかる!っていう感情が湧くのは確かにわかりますが、その意見が正しいのか正しくないかは感情を抜きにして判断してほしいものです

なんとなくむかつくからっていう理由で受け入れられないのはおかしいですよね

感情論で話していては何も進みません

仮に経験している人が同じことを言ったらその意見を受け入れるのか?

受け入れるんだとしたらその人にとって意見の内容そのものはどうでもよくて、誰が言ったかで判断しているわけです

そういう人って偉い人が言ったからとか、親が言ったからとか、すごい人が言ってるからという理由で、その情報が本当に正しいのかどうかを考えもせずに鵜呑みにしてしまいそうですよね

それはさすがにブレすぎだし、自分の考えがなさすぎですよね

洗脳されやすい非常に危険な考えだと思います

 

それともう一つ

「経験してから言え」という人は、すべてのことに対して指摘するときに、一回すべてのことを経験してから指摘するのでしょうか?

それは絶対ないですよね?

誰でも経験していないことについて指摘することはあると思います

例えば

今の政治家はおかしい・・・とか、この芸人面白くない・・・とか、身近なものでいうと男になったこともない女が男を批判し、女になったこともない男が女を指摘し・・・

もっというと、その人になったこともないのにその人のことを批判しますよね

だから経験したこともないのにわかったこと言うななんてのはちょっとどうなの?と思います

 

というわけで、僕が「やったこともないのにわかったようなこと言うな」はおかしいと思う理由でした

経験していない人の意見に無条件に反発するのではなく冷静になって考える必要があると思います

事実であるのなら、経験しているしていないに関係なく、お互いを理解していければいいんじゃないかな?

以上

 関連記事

www.yutoribar.com

 

 

www.yutoribar.com